TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
会津事務局 │ 高校
2022年度 会津学鳳中入試志願状況
2021年12月15日、福島県教育委員会から会津学鳳中入学者選抜の志願状況が発表されました。 少し遡って志願状況の流れを見てみますと、2017年度入試で初めて倍率2倍を下回ってから、概ね2倍くらいに落ち着いています。 &…
-
いわき事務局 │ 高校
受験の持ち物と心構え
福島県家庭教師協会の塾事業である「KATEKYO学院」のHPに、 「受験の持ち物と心構え」 をまとめたものを掲載いたしました。
-
相馬事務局 │ 高校
いわき地区の高校偏差値(2022年度参考)
いわき地区への進学を考えられる方もいますので、今回はいわきの各高校の偏差値をまとめてみました。 以下のURLからご覧ください。 福島県家庭教師協会 相馬事務局 教務部 高橋浩和…
-
いわき事務局 │ 高校
高校受験の面接
福島県家庭教師協会の塾事業である「KATEKYO学院」のHPに、 「高校受験の面接」 をまとめたものを掲載いたしました。
-
いわき事務局 │ 高校
高校受験の志願理由書
福島県家庭教師協会の塾事業である「KATEKYO学院」のHPに、 「高校受験の志願理由書」 をまとめたものを掲載いたしました。
-
いわき事務局 │ 高校
2022年度 磐城高校 単位制に転換
福島県家庭教師協会の塾事業である「KATEKYO学院」のHPに、 「2022年度 磐城高校 単位制に転換」 をまとめたものを掲載いたしました。
-
相馬事務局 │ 高校
通信制高校の生徒の増加
通信高校の生徒は、2015年に約18万人でしたが、2021年には21万8千人程度に増加しました。 高校生全体の7%を占めます。 【増加の要因】 ・不登校生の増加。 ・スポーツや芸術活動に取り組むため、通信制を選ぶ生徒…
-
相馬事務局 │ 高校
英語外部検定 大学入試への活用
年々、大学入試において、英語の外部検定を利用する大学が増えています。 2021年度の大学入試では、総合型、学校推薦型、一般選抜においてなんらかの形で外部検定を利用した大学は412大学になります。 (総合型、学校推薦型:3…
-
いわき事務局 │ 高校
令和4年度 高校入試|日程一覧(いわきエリア)
福島県家庭教師協会の塾事業である「KATEKYO学院」のHPに、 令和4年度の高校入試の出願、試験日、合格発表日をまとめたものを掲載いたしました。 令和4年度 高校入試|日程一覧(いわきエリア)  …
-
いわき事務局 │ 高校
いわき湯本高校 新教研もぎテスト 合格基準予想偏差値変更
2022年度の県立高校入試では、湯本高校と遠野高校が統合され【いわき湯本高校】となります。 いわき湯本高校の募集定員は240名となります。 (昨年度の募集定員:湯本高校240名、遠野高校80名なので80名…






