TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
相馬事務局 │ 高校
高校普通科の再編
文部科学省では、高校の普通科を再編する案をまとめました。 現在の「普通科」に加え、「学際融合学科」、「地域探求学科」を設けるようです。 高校の7割の生徒が普通科に在籍するものの、大学進学を目的とした画一的な指導が、幅広い…
-
相馬事務局 │ 中学
県立高校入試 出題範囲縮小
2021年度県立高校入試の出題範囲から除外される学習内容が決定しました。 以下、各教科を整理します。 【国語】 「中学書写一・二・三年」50~58ページ 【数学】 教科書198~20…
-
白河事務局 │ 中学
中学3年生の皆さんへ 数学力だめし㉕
中学3年生の皆さんへ 2学期がスタートしました。学校での授業内容もしっかりと理解しつつ、家の勉強では受験に向けて1、2年生の復習にも取り組みましょう。自分では大丈夫と思っていても意外と忘れていたり、入試レベルの問題となると…
-
福島事務局 │ 小学
読書感想文をもっと簡単に書く方法
今年の夏休みは、新型コロナウイルスの影響で、非常に短くなってしまいました。 しかし、そういった中でも、宿題はしっかりと出ているようですね。 特に残しておくと大変なのが、読書感想文ではないでしょうか。 そこで今回は、読書…
-
相馬事務局 │ 高校
国立大学の出題範囲縮小
コロナの影響を受け、国立大学は、そのうちの7割が入試の出題範囲で配力することになりました。 【受験生を集めての学力検査をやめる】 横浜国立 【発展的内容を出題しない】 帯広畜産、秋田、茨城、宇都宮、埼玉、他 【選択…
-
白河事務局 │ 中学
中学3年生の皆さんへ 数学力だめし㉔
中学3年生の皆さんへ 毎日暑い日が続きます。熱中症にならないよう十分気を付けて引き続き勉強に頑張って取り組んでください。 今週も引きつづき数学の力だめし問題の24回目です。 解答は次回の出題時に掲載します。 &nbs…
-
白河事務局 │ 中学
中学3年生の皆さんへ 数学力だめし㉓
中学3年生の皆さんへ いよいよ夏休みが始まりました。受験生にとってはここでの頑張りが受験の合否に大きく影響します。 生活リズムもくずさないように計画を立て、しっかりと受験勉強に取り組みましょう。 今週も引きつづき数学の…
-
いわき事務局 │ 高校
夏休みの勉強について
明日から、いよいよ待ちに待った夏休みとなりますが、受験生は「勝負の夏休み」、またそれ以外の生徒にとっても総復習や弱点克服の絶好の機会となります。 夏休みに入る前に学習計画を立てた人が多いと思いますが、計画表…
-
相馬事務局 │ 高校
共通テスト 英語リスニング
これまでセンター試験のリスニングと筆記試験の比率は、1:4でした。 2021年度の大学入学共通テストから、リスニング:リーディングは、1:1になります。 リスニングが半分を占めることになります。 【試行…
-
福島事務局 │ 高校
県北地域の高校難易度表
県北地域の高校について、難易度表を作成しました。 偏差値の左の「標準得点」は、250点満点の半分である125点が平均点だった場合の目安の得点になります。実力テストなど、250点満点のテストの際に、参考にしていただければと思…