TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
相馬事務局 │ 高校
ネット依存のチェック項目
ケータイやタブレット等、ネット端末は面白いものが多く、子ども達がそれらに費やす時間が増えています。厚生労働省のネット依存の危険度がわかる質問項目があるので、それを記載したいと思います。8項目のうち、5項目以上に当てはまると、…
-
相馬事務局 │ 高校
睡眠教育(眠育)
睡眠の大切さを教える「睡眠教育(眠育)」を、福岡県春日部市が取り組み始めました。 以下、その内容を簡単にまとめます。 【良い睡眠の効果】 ・ネット依存が改善。 ・記憶が定着する。 ・精神的な健康。 …
-
会津事務局 │ 小学
福島県立中学校入試、英語リスニング問題導入へ
令和5年8月23日、福島県立中学校・高校入学者選抜事務調整会議から県教育委員会へ報告書が提出されました。 その中に、令和7年度(2025年度)の県立中学校入学者選抜に関する記述がありましたのでご覧ください。 この時点でま…
-
いわき事務局 │ 高校
英語は結論が先
「英語って難しくてよくわからない」という声をよく耳にします。たしかに日本人にとって英語を学ぶことは難しいかもしれません。しかしそれは英語という言語のことをよく知らないからです。スポーツの試合などでも、対戦相手や対戦チームの情…
-
相馬事務局 │ 高校
脳の情報入力と定着について
脳研究者の池谷裕二氏によると、脳は情報の入力と定着を同時にできない不器用なところがあるそうです。 【情報の入力】 寝ることで、情報を整理整頓します。 よって、寝る直前に勉強した内容は記憶の定着がよくなり…
-
いわき事務局 │ 高校
自習をする上で気を付けること
みなさんは自主学習をする上でどんなことを重要視していますか? 単語の暗記でしょうか。それとも問題演習でしょうか。 自習をする上で重要なのは自分に何が必要なのかを理解することです。教科、分野、問題形式などあ…
-
いわき事務局 │ 高校
行かないは悪じゃない
中学校に20人に1人は不登校。 不登校になる理由は、勉強がついていけない、陰口が怖い、朝が起きられないなど様々です。一昔前はいじめが原因と言われていましたが、不登校の理由は本当に多様化しています。 保護者様…
-
相馬事務局 │ 高校
ダメだと思いながらも、「勉強しなさい!」と叱ってしまう
保護者様とのご相談で、「つい、勉強しなさい、と叱ってしまうんです。」とお話していただくことがあります。 多くの方が、叱ってもよい結果にならないとわかっていつつも、「つい、言ってしまう。」とおっしゃります。 大切なわが子で…
-
相馬事務局 │ 小学
インターネットの危険な点とその対策
2021年の内閣府の調査によると、10歳以上の小学生の63%がスマホを持っているようです。ネットの利用に関しては96%。安心安全な使い方が求められます。危険な点と対策は以下の通りです。 【ネットの危険な点】 ①ネット依存…
-
いわき事務局 │ 小学
中学入学準備は何をしたらいい?
福島県家庭教師協会の塾事業である「KATEKYO学院」のHPに、 「中学入学準備は何をすればいい?」 をまとめたものを掲載いたしました。