TOPICS from KATEKYO/相馬事務局
- TOP
- TOPICS/相馬事務局
-
相馬事務局 │ 高校
英語民間試験 2020年4月の成績から活用スタート
英語の民間試験が、大学入試共通テストに活用されるようになりますが、仕組みが少々複雑でわかりづらいため、流れを整理します。 2019年11月 2020年に民間試験を受験する可能性がある高校2年生が、大学入試センターに共通ID…
-
相馬事務局 │ 高校
【南相馬市】奨学金返還支援
南相馬市は、奨学金返還支援として、年間上限18万円(最大8年)を補助する制度を設ける予定です。 【対象】 ・市内定住の予定者 ・大学、大学院、短大、高専、専門学校などの卒業生・既卒生 保育士・看護師が、市内事業所で6…
-
相馬事務局 │ 高校
【相馬農業高校】ICT植物工場
福島・国際研究産業都市(イノベーション・コースト)構想に携わる人材育成として、相馬農業高校にICT植物工場を整備することになりました。 2019年度に稼働予定だそうです。 ICTは、情報通信技術の略です。…
-
相馬事務局 │ 高校
【南相馬市】新しい奨学金制度
4月1日付の南相馬市の待機児童は64人だそうです。 県内で見ると、福島市の112人に次いで、2番目に多いとのことです。 待機児童の解消のため、市内の保育園などで働く意思がある学生を対象に新たに奨学金制度が…
-
相馬事務局 │ 高校
【医学部】男女の合格率が全国で約1.2倍の差
文部科学省の調査によると、全国の医学部医学科で男子の合格率が女子の約1.2倍だったようです。 近いところで、東北医科薬科大は、全国で2番目に差が大きく、1.54倍でした。 大学側は、調整や不正を否定してい…
-
相馬事務局 │ 高校
【ネット・スマホ】中高生のネット依存は、7人に1人
ゲームやSNSなど、インターネットへの依存の疑いが強い中高生が、全国で93万人になりました。(厚生労働省調査。) これは、中高生の7人に1人という割合です。 低年齢化が進み、小学生から「スマホ教育」を始める県もあります。…
-
相馬事務局 │ 高校
【大学・学部の認可】福島大・食農学類、いわき明星大・健康医療科学部
文部科学省は、福島大学の食農学類、いわき明星大学の健康医療科学部の設置計画書を認可しました。 2019年春に開設を目指しています。 【福島大学 食農学類】 入学定員:100人程度 以下の4コース ・…
-
相馬事務局 │ 高校
【センター試験】数学 傾向分析
2018年度の問題では特にⅠAでは内容の深い理解を問う問題が出ていて 出題傾向が変わりました。 回答が以前なら素通りしてきたような内容も問題形式にされて、必ずしも明白でないことを、問われるような、深い理解…
-
相馬事務局 │ 高校
【ふたば未来学園】大戸屋と郷土料理開発
ふたば未来学園は、企業との連携を進めています。 今回は、定食チェーンの大戸屋がふたば未来学園の生徒と郷土料理開発を行う、というものです。 スペシャリスト系列農業の生徒が、担当しているようです。 企業担当者と接することで…
-
相馬事務局 │ 高校
【ご家庭での教育】④問題集と勉強量の見える化
勉強の仕方はそれぞれです。 東大合格者の中にも、「ノートをきれいにとる人」、「そもそもノートをとらない人」、「教科書を20回読んで全て覚えた人」等、様々なやり方があります。 今回は、オーソドックスに定期テ…