TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
会津事務局 │ 中学
2023年度 福島県立高等学校入学者選抜・後期選抜志願状況(会津・南会津地区のみ)
2023年3月20日(月)、県立高校・後期選抜試験の出願先変更を締め切り、最終的な志願状況が福島県から発表されました。 会津・南会津地区の高校・学科のみ記載します(後期選抜の募集定員、志願者数の2点のみ記載)。 &nbs…
-
相馬事務局 │ 高校
金融教育
学校現場で金融教育が始まりました。 高校の新学習指導要領、家庭科に資産を増やす「資産形成」が加わっています。株式や債券、投資信託といった金融商品の特徴を学ぶのが狙いです。 一方、現場の教員の知識不足があったり、民間の証券…
-
会津事務局 │ 中学
2023年度 福島県立高等学校入学者選抜・前期選抜志願状況 ※出願先変更後(二次)(会津・南会津地区のみ)
2023年2月13日(月)、県立高校・前期選抜試験の出願先変更を締め切り、最終的な志願状況が福島県から発表されました。 会津地区・南会津地区の高校・学科のうち、志願倍率が1.00倍を上回っているもののみ記載します(募集定員…
-
福島事務局 │ 高校
福島県立高校志願状況【県北地区】
今春の福島県立高入試で、自己推薦の特色選抜と学力重視の一般選抜を行う「前期選抜」の出願変更は13日に締め切られ、出願状況が確定しました。 全日制は特色、一般両選抜を合わせた募集定員1万2160人に対し、1万1403人が出願…
-
郡山事務局 │
2023年度 県立高校入試 前期選抜志願状況(一次) 県中地区
福島県立高校入試、前期選抜の一次倍率が発表されました。下記、リンクより教育委員会のページにてご確認ください。 ⇒福島県教育委員会HP 特色、一般合わせての倍率は安積高校が1.11倍で昨年より若干下がりまし…
-
白河事務局 │
2023年度 県立高校入試 前期選抜志願状況(一次) 県南地区
福島県立高校入試、前期選抜の一次倍率が発表されました。下記、リンクより教育委員会のページにてご確認ください。 ⇒福島県教育委員会HP 県南地区では、白河高校(理数)は特色・一般を合わせて1.55倍と高めで…
-
会津事務局 │ 中学
2023年度 福島県立高等学校入学者選抜・前期選抜志願状況 ※願書提出後(一次)(会津・南会津地区のみ)
2023年2月8日(水)、県立高校・前期選抜試験の願書提出を締め切り、出願先変更を受け付ける前の一次志願状況が福島県から発表されました。 会津地区・南会津地区の高校・学科のうち、志願倍率が1.00倍を上回っているもののみ記…
-
相馬事務局 │ 大学
情報Ⅰ対策
2025年の大学入学共通テストから、情報Ⅰが新設されます。 試作問題では、用語や知識を問う問題が非常に少なく、与えられた情報やデータから考察する問題が多くなっています。社会や日常の出来事や仕組みを、習ったことと結び付けて考…
-
会津事務局 │ 高校
会津若松ザベリオ学園高校の一般前期選抜試験、面接の中止について
会津若松ザベリオ学園高校の令和5年度、一般前期選抜試験ですが、コロナウィルスの感染拡大を防ぐ目的で、面接が中止されることになりました。 中学校を通じて、出願する生徒へお知らせがあったようです。 推薦選抜試験と違って、一般…
-
相馬事務局 │ 大学
2025年 大学入学共通テスト 数学 英語
2025年の大学入学共通テストの試作問題が公表されています。 【数学】 「数学ⅡBC」は、数Cからも選択することになります。 また、問題文が長く、読む分量が多くなっています。 【英語】 リーディング…