TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
相馬事務局 │ 高校
9月入学について
9月入学について、文部科学省が示した案は3つです。 ①一斉実施案 新小学1年生17か月分(1年度+5~9月)を9月に一斉入学。 <メリット>一度に移行できる。 <デメリット>1学年だけ人数が急増する。…
-
白河事務局 │ 中学
中学3年生の皆さんへ 数学力だめし⑫
中学3年生の皆さんへ、前回に続き数学の力だめし⑫となります。 解答は次回の問題掲載時に合わせてアップします。 問題はコチラをクリック ⇒ 力だめし⑫ 数学⑪の解答はコチラ ⇒ 力だめし⑪…
-
郡山事務局 │
子どもが喜ぶ ☆ 家庭教師的おうち工作のススメ
先日、幼稚園児と小学2年生の兄妹のいらっしゃるご家庭で、工作をしました。 「楽しい」と非常に盛り上がりましたので、「もしも参考になれば」との思いから、ここに紹介させていただきます。以下がその作り方です。 …
-
白河事務局 │ 中学
中学3年生の皆さんへ 数学力だめし⑪
中学3年生の皆さんへ、前回に続き数学の力だめし⑪となります。 解答は次回の問題掲載時に合わせてアップします。 問題はコチラをクリック ⇒ 力だめし⑪ 数学⑩の解答はコチラ ⇒ 力だめし⑩…
-
白河事務局 │ 中学
中学3年生の皆さんへ 数学力だめし⑩
中学3年生の皆さんへ、前回に続き数学の力だめし⑩となります。 解答は次回の問題掲載時に合わせてアップします。 問題はコチラをクリック ⇒ 力だめし⑩ 数学⑨の解答はコチラ ⇒ 力だめし⑨…
-
白河事務局 │ 中学
中学3年生の皆さんへ 数学力だめし⑨
自宅で勉強を頑張っている中学3年生の皆さんへ、前回に続き数学の力だめし⑨となります。 解答は次回の問題掲載時に合わせてアップします。 問題はコチラをクリック ⇒ 力だめし⑨ 数学⑧の解答…
-
相馬事務局 │ 小学
【中学】プログラミング
2021年から中学校の教科書が新しくなります。 全教科のうち、最もページ数が増えたのが技術・家庭の技術分野です。 AI等の最新の技術を紹介したり、プログラミングの方法を詳細に解説したりと、内容が高度化します。 &nbs…
-
白河事務局 │ 中学
中学3年生の皆さんへ 数学力だめし⑦~⑧
自宅で勉強を頑張っている中学3年生の皆さんへ、前回に続き数学の力だめし⑦~⑧となります。 ⑧の解答は次回の⑨の問題掲載時に合わせてアップします。 問題はコチラをクリック↓ 力だめし⑦ 力だめし⑦解答 …
-
白河事務局 │ 中学
中学3年生の皆さんへ 数学力だめし④~⑥
自宅で勉強を頑張っている中学3年生の皆さんへ、前回に続き数学の力だめし④~⑥となります。 問題はコチラをクリック↓ 力だめし④ 力だめし④解答 力だめし⑤ 力だめし⑤解答 力だめし⑥ 力だめし⑥…
-
白河事務局 │ 中学
中学3年生の皆さんへ 数学力だめし①~③
中学3年生の皆さん、自宅での勉強はしっかりと取り組めていますか? 学校が休みの中、受験勉強を始めなければいけない皆さん、不安も多いことと思います。 そんな中3生の皆さんへ、問題を出題しますので解いてみてください。問題と解…