TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
会津事務局 │
高校での欠席日数と就職、推薦入試への影響について(何日休んだらダメなの?)
『就職や推薦入試では、3年間で欠席が10日あると、どんなに優秀でまじめな生徒さんでも不合格になることが多くあります。』 ある高校からの保護者宛のメールに、このような記載がありました。 上の高校とは別の高校…
-
いわき事務局 │ 高校
いわき湯本高校 新教研もぎテスト 合格基準予想偏差値変更
2022年度の県立高校入試では、湯本高校と遠野高校が統合され【いわき湯本高校】となります。 いわき湯本高校の募集定員は240名となります。 (昨年度の募集定員:湯本高校240名、遠野高校80名なので80名…
-
福島事務局 │
県立高校の生徒募集定員について
令和4年度の県立高校の募集定員が発表になっています。 県北エリアでの変更点をお知らせします。 福島高校 普通科 → 普通科(単位制) 福島明成高校 生物工学 40名 → 募集停止 保原高校 普通科 1…
-
会津事務局 │ 高校
2022年度(令和4年度)会津北嶺高校・推薦選抜試験の変更点について
みなさん、こんにちは。 今回は、会津北嶺高校を受験しようと考えている中学生 および その保護者の皆様に、2022年度(令和4年度)入試からの大きな変更点をお伝えします。 大きな変更があったのは、"推薦"選…
-
相馬事務局 │ 高校
高等学校等 就学支援金
令和2年4月から、私立高校生への就学支援金が大幅に拡充されました。 【年収910万円未満の場合】 元々、私立か公立かに関わらず、年間11万8,800円受給できました。 【年収590万円未…
-
会津事務局 │ 高校
宇宙飛行士の募集 文系にも広がる!
読売新聞の記事によりますと、宇宙航空研究開発機構(JAXA・ジャクサ)は13年ぶりに宇宙飛行士の新規募集を始め、6回目となる今回の募集から、対象を理系だけでなく文系の人材にも広げる見込みとのことです。 過去…
-
会津事務局 │ 高校
2022年度福島県立・私立高募集定員(会津・南会津地区)
2021年10月15日、県教育委員会および県私立中学高等学校協会は、2022年度・高校入試の募集定員を発表しました。 会津地方の高校の定員は下のとおり。 【県立高/全日制】 会津 普通(単位制) 240…
-
相馬事務局 │ 高校
大学入試の国語でよく出題される著者は?
東進ハイスクールが、1990~2020年代の国公私立大学入試を調査し、国語でどの著者からの出題が多いかわかりました。(2021年6月30日朝日新聞より) 1位 113件 鷲田清一 2位 66件 山崎正和…
-
会津事務局 │ 小学
令和4年度 福島県立中学校(会津学鳳中・ふたば未来学園中)入学者選抜実施要綱について
令和4年度の福島県立中学校入学者選抜要綱が福島県から発表されています。 昨年度との変更点は2つ。 ①『調査書』の配点が、51点満点から54点満点に3点増えた ■令和2年度 48点 ■令…
-
相馬事務局 │ 高校
【2022年度入試用 高校偏差値】相双地区
塾では、「新教研テスト」という模擬試験が受けられます。 2022年度入試に向けた、予想偏差値は以下の通りです。 偏差値 高校名 60 相馬(理数科) 52 原町 50 相馬(普通科) 43 ふたば…