幼稚園教諭、保育士を目指すなら
【保育士・幼稚園教諭になるには、大学と専門学校どちらがよいか】
保育士の資格取得ができる養成校には、大学(短期、四年制)や専門学校などがあります。どの学校を選択しても、取得できる保育士の資格は同じですが、学校で学べる内容は異なります。それぞれにメリットがあり、そのメリットが自分の目指す将来像に合致しているかどうかを見極めることがポイントです。
【短期大学の場合】
保育士の資格が取得できる短期大学のメリットは、2年という期間のなかで集中的に学べることです。専門的な知識を得るための授業や、実践的な授業など、専門に特化した内容を学べることです。卒業と同時に保育士と幼稚園教諭二種の資格が取得できます。以上のメリットに関しては専門学校も同様ですが、卒業後の進路が異なります。専門学校の場合、保育や幼児教育にかかわる求人が大半ですが、短期大学には一般企業からの求人もあります。他の仕事も視野に入れたくなった場合にも対応が可能です。
【四年制大学の場合】
四年制大学に進学する大きなメリットは、保育士以外にも資格の取得が可能であることです。幼稚園教諭免許も園長を目指せる一種が取得できます。この他にも、小学校教諭免許一種が取得できる大学などもあります。取得できる資格が多い分、児童養護施設や学校のカウンセラーなど、卒業後の進路も多岐に渡ります。将来の選択肢が増えることは大きなメリットになるでしょう。四年制の大学を選ぶ際には、保育士以外に取得したい資格があるのかといった点も考えておくことが大事です。
【専門学校の場合】
専門学校に入学して保育士の資格取得を目指すメリットは、実践的な授業が多いことです。すぐに現場で役立つスキルを集中的に身につけることができます。また、卒業と同時に保育士資格のみでなく、幼稚園教諭二種免許も取得できる学校がほとんどです。このような点も大きなメリットになるでしょう。ただし、気をつけておきたい点もあります。専門学校の場合、その専門性の高さゆえに、進路変更がしにくいというデメリットがあります。
以上のように、それぞれの特徴を踏まえて、自分の将来の進路に合った選択ができるといいと思います。
福島県家庭教師協会 相馬事務局 高橋 浩和