【ご家庭での教育】①勉強のやる気を出させるには

「やる気を出させるにはどうしたらいいでしょう?」というご質問をよく承ります。
「やる気」というのは、細かく分析すると様々な要因があります。
今回は、「達成感」「自己効力感」という点に絞ります。
ズバリ、やる気を出させるには、「点数を取らせること」が一つです。
点数がとれないから、やる気が出ない。
点数がとれれば、やる気が出る。
この点に着目すると、範囲が広いテストではなく、「小テスト」等、範囲が狭くて、やればすぐできるものが有効です。
10点満点のテストでも、「できた!」という「達成感」や「自己効力感」がモチベーションを上げます。
【ご家庭での教育】②高学力を目指すには、はこちら
相馬事務局 教務部 高橋 浩和