【大学入試】模試を受ける意味を考えよう
大学入試の進路指導が始まっています。この時期によく聞かれるのは、「受験勉強を進められていないから」「今受けても低い判定しか出ないから」という理由で、模試を受けないという声です。
そんな時に必ず話をすることは、「現実を直視すること」「自分の実力から目を背けないこと」です。
受験というのは、「自分がどれだけ点数を取れるか」という勝負ではなく、「同じ大学を受けた受験生の中でどの位置にいるのか」という勝負です。その結果で合否が分かれます。そのような指標を知ることが出来る場は、なかなかありません。全国の高校生と競うわけですから、校内のテストだけでは、自分の位置をつかむことはできません。その位置を知ることが出来るのが、模試なのです。
また、模試を受けることによって、自分の受験勉強の方向性を知ることが出来ます。成績表の、科目ごとの得点や、単元ごとの得点を見ることで、そこまで自分がやってきた勉強が、正しかったかどうかを判断することが出来ますし、今後の学習の指針を見つけることが出来るのです。
よく、「試験を受けている時が一番力がつく」と言われます。アウトプットの練習ができるだとか、緊張感の中で解くことで、精神的に鍛えられるとか、様々な理由があると思います。ですが私は、自分の勉強の方向性を知ることが出来るからではないかと思います。
ほぼ強制的に模試を受けさせられていると思います。また、希望者のみの模試もあります。
嫌がらずに、自分の勉強の方向性を見つけ、受験勉強に取り組んでいきましょう。
福島事務局 尾形