プロ家庭教師による「完全マンツーマン指導」福島県家庭教師協会

合格体験記

相馬事務局合格者の声

相馬事務局高校合格!

【2021年度】仙台高専 合格

針生 均志 君
中村第一中学校出身

【カテキョーに通い始めたきっかけ。回数と教科。】

作文のスキルを身につけるために、計16回、作文の練習をしました。テスト前で自信がないときは、国語や英語の勉強をしました。

 

【受験勉強で苦労したこと。また、どのように克服したか。】

面接で答える内容を大体把握することです。日々、家族と練習したり、先生と練習したりして、何を聞かれても答えられるよう準備しました。

 

【カテキョーを利用してよかったと思うこと。】

先生が優しく教えてくださり、最初のほうはあまりモチベーションがなく自分が成功するビジョンが見えなかったのですが、回数を重ねるごとに自信がつき、本番でもやったことを出しきることができたと思います。

 

【後輩へのアドバイス】

推薦試験で、小論文と面接をする人の場合には、小論文対策や面接練習を通して、ささいな疑問でもいいので、悩みを打ち明けて解決することを意識するとよいと思います。本番でも、自分に自信を持ってアピールすることができます。

 

 

「合格者の声」一覧へ戻る
  • 相馬事務局高校合格!

    相馬高校 理数科 合格!

    佐藤 樹君
    中村第二中学出身

    〉〉〉 続きを読む
  • 郡山事務局大学合格!

    【2025年度】千葉商科大学 人間社会学部 合格!

    Kさん
    清陵情報高校出身

    〉〉〉 続きを読む
  • 相馬事務局中学合格!

    ふたば未来学園中学 合格!

    山田 維千羽さん
    なみえ創成小学校出身

    〉〉〉 続きを読む

ページのトップへ