プロ家庭教師による「完全マンツーマン指導」福島県家庭教師協会

合格体験記

郡山事務局合格者の声

郡山事務局高校合格!

2021年度 学校法人石川高校 合格!

A君
本宮第一中学校出身

いつも自分の好きなことだけを考えてしまい、学習への意欲は低いほうでした。でも、去年の11月ごろ、第一志望の高校のハンドボール部の練習風景を見てからは、「この高校に行きたい」という気持ちが高まりました。

この時期は、学校の授業もどんどん難しくなっていき、覚えるのが大変でしたが、「もうやるしかない」と思いました。村井先生から、「二次関数」の変化の割合を簡単に求める公式を習ったとき、初めて数学が楽しく思えました。

合格が決まったときは、心の底からうれしさがこみ上げて来ました。面接のとき、面接官に自分の本当の考えや気持ちをしっかりと伝えられたからだと思っています。村井先生がよく言っていた、「最後は、自分!」という言葉の意味を、このとき改めて理解できた気がしました。

私は、高校でもハンドボールを続けるつもりです。部活の後はしっかり休み、健康に気をつけながら高校生活を過ごしたいです。学習も中学以上にがんばり、一分一秒を大切にしていきたいです。

来年、高校受験をするみなさんに、ぜひ伝えておきたいことは、「早めに受験勉強を始める」ということです。それによって、自分の苦手なことを早い時期に改善できるからです。今、推薦入試を考えている人は、普段から自分の思ったことをはっきりと相手に伝えることを意識すると、それが面接での成功につながると思います。

 

 

「合格者の声」一覧へ戻る
  • 相馬事務局高校合格!

    宮城学院女子大学 現代ビジネス学科 合格!

    森 右京
    相馬総合高校出身

    〉〉〉 続きを読む
  • 相馬事務局大学合格!

    山形大学 工学部 合格!

    渡部 剛志君
    相馬高校出身

    〉〉〉 続きを読む
  • 相馬事務局大学合格!

    福島県立医科大学 看護学部 合格!

    林 乃愛さん
    相馬高校出身

    〉〉〉 続きを読む

ページのトップへ