新着情報/
- TOP
- 新着情報/
-
福島県立高校入試 理社特訓講座 予習範囲について(12/3分)
(理科) 2018年② 植物の分類に関する問題です。その中でもシダ植物が中心となっています。からだのつくりを、図解等で確認をしておきましょう。 2018年⑧ 電流の分野からの出題です。計算問題があります。オームの法則や…
-
共通テスト対策講座の予習範囲について(11/28~12/2)
【数学ⅠA】11/28 教材 2023年版共通テスト赤本シリーズ 共通テスト過去問研究 数学Ⅰ・A/Ⅱ・B (教学社/税込:1,078円)※数学ⅡBと共通 2015第1問・2016第1問[1] 【現代…
-
高3・中3生の無料相談受付中です
受験生にとって、いよいよ追い込みの時期です。 このままの勉強で間に合うのかな?といった不安はありませんか? 当協会のプロ家庭教は、解法の指導だけではなく、これから受験本番に向けて何をどう学…
-
週末の教室利用について(11/26~11/27)
週末の教室利用についてお知らせします。 26日(土) 9:00~18:00 27日(日) 12:00~17:00 11月の最後の週末ですね。 定期テストはいかがだったでしょうか。これからだという学校も…
-
「プロ家庭教師の冬期講習」受付中!
福島県家庭教師協会では、プロ家庭教師の指導を冬休みのみ、冬期講習として受講可能です。生徒の学力、弱点、クセなどを把握し、一人ひとりに合わせた解説・解法で指導します。 わからないところや、疑問点など、その場で先生に聞く事がで…
-
共通テスト対策講座の予習範囲について(11/21~11/25)
【数学ⅠA】11/21 教材 2023年版共通テスト赤本シリーズ 共通テスト過去問研究 数学Ⅰ・A/Ⅱ・B (教学社/税込:1,078円)※数学ⅡBと共通 2015第1問・2016第1問[1] 【現代…
-
福島県立高校入試 理社特訓講座 予習範囲について(11/26分)
(理科) 2019年⑤ 水の循環に関する問題です。それを踏まえて温暖化が進んだ場合、どのような変化が起こるかを考えさせるものも含んでいます。問題に沿って考えていけば比較的解きやすいので、頑張りましょう。 2019年⑨ …
-
共通テスト対策講座の予習範囲について(11/14~11/18)
【数学ⅠA】11/14 教材 2023年版共通テスト赤本シリーズ 共通テスト過去問研究 数学Ⅰ・A/Ⅱ・B (教学社/税込:1,078円)※数学ⅡBと共通 2015第1問・2016第1問[1] 【現代…
-
福島県立高校入試 理社特訓講座 予習範囲について(11/19分)
(理科) 2022年⑧ 力のつり合いからの出題です。2力の合成や分解の作図も復習しておきましょう。 2019年⑥ 化学分野の酸化です。化学反応式のたて方や過不足の計算は、頻出です。繰り返し学習して自分のものにしましょう…
-
三春町へのプロ家庭教師派遣について
中学3年生は入試本番まで残り日数がわずかとなってきています。入試本番に向けて過去問や実践的な問題に取り組んでいきたい時期ですが、基礎力がついていないと問題が解けず、無駄に時間だけが過ぎていきます。入試の配点において1,2年生…
-
ご紹介特典
過去に当協会に入会されたご家庭からご紹介いただいて、新規にご入会いただきますと、ご紹介特典をお贈りしています。 入会された方、ご紹介いただいた方、双方に3,000円分の図書カードかクオカードをお贈りします。 …
-
【新教研もぎテスト】12月号のご案内
会津地方の中3生のみなさん、こんにちは。 新教研もぎテスト12月号をご案内します。 新教研もぎテストは、過去の福島県立高校・私立高校の入試問題の傾向や内容を分析し、福島県立高校入試問題・完全準拠版で出題される模擬テストで…
-
福島県立高校入試 理社特訓講座 予習範囲について(11/12分)
(理科) 2019年① 小問集合の形式となっています。1つ1つは易しめの内容となっています。一部未学習が含まれていますが、解説を詳しくしていきますので、ご安心下さい。 2019年⑧ 光の単元からの出題です。光が大問で出…
-
共通テスト対策講座の予習範囲について(11/7~11/11)
【数学ⅠA】11/7 教材 2023年版共通テスト赤本シリーズ 共通テスト過去問研究 数学Ⅰ・A/Ⅱ・B (教学社/税込:1,078円)※数学ⅡBと共通 2015第1問・2016第1問[1] 【現代文…
-
週末の教室利用について(11/5~11/5)
週末の教室利用について、可能時間をお知らせします。 11月5日(土) 9:00~18:00 11月6日(日) 9:00~18:00 とうとう11月ですね。 今月中旬から三者面談が行われます。進路決定の…
-
11月3日(木・祝)の教室利用について
11月3日(木・祝)ですが、申し訳ございませんが、自習利用はお休みになります。 自宅での学習をお願いいたします。
-
無料体験実施中!
福島県家庭教師協会では、無料体験を実施しております。 お子様の学習面で気になられた場合は、お気軽にご相談ください。 福島県家庭教師協会 相馬事務局 教務部 高橋 浩和
-
福島県立高校入試 理社特訓講座 予習範囲について(11/5分)
(理科) 2019年③ 進化の変遷や遺伝の内容となっています。遺伝の計算が、やや複雑でした。順序だてて考える事が大切です。 2019年④ 地層に関する問題です。柱状図の考え方や堆積岩を中心に解説をしていきます。 20…
-
共通テスト対策講座の予習範囲について(10/31~11/4)
【数学ⅠA】10/31 教材 2023年版共通テスト赤本シリーズ 共通テスト過去問研究 数学Ⅰ・A/Ⅱ・B (教学社/税込:1,078円)※数学ⅡBと共通 2015第1問・2016第1問[1] 【現代…
-
週末の教室利用について(10/29~10/30)
週末の教室利用についてお知らせします。 10月29日(土) 9:00~20:30 10月30日(日) 9:00~18:00 とうとう10月も終わりになりますね。 11月は定期テストもあると思いますが、…